映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』を観たよ【後半ネタバレあり】

久々に映画館行ってきた~! サンライズ×カラーってことで期待してたガンダム最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』観てきましたよ。ジークアクスって。初見の日暮里舎人ライナーくらい難読だな。

予告編

感想

ポスター見た感じ今回のメインパイロットも女の子ってことで、水星の魔女そんなにハマらなかった自分としてはどうかな~~って思ってたけど全然気にならなかった! 

もう開始早々にっこりマッコリ。わたしはあらゆる創作物を見るときに「とことん予想裏切られたい!」「振り回されたい!」「かき乱されたい!」ってタイプなので、そういう意味ではドンピシャな作品でした。

こんだけインパクトある作品なのに、公開から数日経っても当たり障りないぼやっとした感想しか流れてこないから、ガノタの民度って高いんだなぁ。でもまあ油断はできないですからね。観ようかなと思ってる人は1日も早く観に行ったほうがいいよ! 以下、ネタバレ感想です。

ネタバレ感想

ポチっと押してネタバレを読む

予告とは全く別物の作品が始まってびっくり。しかもファーストの話を回想するのかと思いきや、ifの世界、ジオンが勝った世界線の話っていう! これシャア好きは歓喜かもしれんけど、連邦好きの人はショック受けるんじゃないかな……大丈夫……?!

後半のメインパートはまだ本当に導入部分って感じだったので、これからのアニメ版に期待。でも正直ポメラニアン党員としては、チーム名が「ポメラニアンズ」ってだけですでに100点満点あげたい。米津さんの曲の「飛び出していけ宇宙の彼方」ってフレーズでマチュがほんとに飛び出してったところはなんかちょっと面白かった。想像以上にそのまんまだなって。

現時点でのお気に入りキャラはシュウジかな~。ポケーッしてるけどとんでもない闇抱えてそうで楽しみ。「と、ガンダムが言っている」ってまた名言生み出しちゃったし。

あとポケモンに出てきそうな今風のイケオジに生まれ変わってたシャリア・ブルとシャアの関係の行方も気になります。旧アニメでは影薄かったけど小説ではしっかり描かれてるらしいのでいつか読む。

過去作品のオマージュとかいろいろ確かめたい部分があるので、ガンダムシリーズとかトップをねらえ!とかまた観直してからもう1回戻ってきます。OVAで観れるやつはまだいいけど、ガンダムはどれも話数多いから壮大な旅になりそうだ~!

軍警がモノアイ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です