みんなイオンでお茶するときどうしてる?
わたし数年前にイオンカードを作ってから「イオンラウンジ」という休憩所の存在を初めて知ったんだけど、そこがなかなか快適だったのでここに紹介しておきます。
“イオンの隠しダンジョン「イオンラウンジ」でお茶した話” の続きを読む雨がつづくと仕事もせずに トマトばかりをかじってた
みんなイオンでお茶するときどうしてる?
わたし数年前にイオンカードを作ってから「イオンラウンジ」という休憩所の存在を初めて知ったんだけど、そこがなかなか快適だったのでここに紹介しておきます。
“イオンの隠しダンジョン「イオンラウンジ」でお茶した話” の続きを読むこれだけ人気の作品だったら1期で終わるはずないと思ってたけど、こうやって見るとうれしい! 「制作決定」ってことはこれから作るってコト……? 来年ぐらいには観られるのかな。制作に至った経緯や監督が代わることなどについてはラジオで話されてるらしいので、後で聴きたいと思います。
気になってたMAPPAのアニメ『全修。』、2話くらいまで観ました。
お仕事系かと思ってたら異世界転生モノだった! とりあえず「髪ぼさぼさで激務のオタクの素顔があんなに綺麗なわけないだろ!!」(絶対肌荒れするし眉毛もヒゲも伸びるし視力だって悪いはず)ってツッコミいれたくなった。
画力で世界を救うっていうファンタジーは面白いけど今のところ気になるキャラが1人も出てこないのがつらい。このまま観進めるべきか。ナウシカとかマクロスとかウテナとかスターウォーズとか、他作品のオマージュ楽しむ作品なのかな?
最近、息子とYouTube観てたら見つけてハマった海外アニメ『Noodle and Bun』。
“ユルくてシュールな動物たちの海外アニメ『Noodle and Bun』” の続きを読む先週発表されて小躍りしてた『鬼武者2』リマスター版。発売日が今年5月23日に決定したそうです。案外早かった!
“『鬼武者2』リマスター版、2025年5月23日に発売!さっそく予約しよ” の続きを読む私も息子も「まん」の類が好き。この前の休日の朝、よく寝て元気が有り余ってたのであんまんを作りました。
“自家製あんまんの話” の続きを読む風強い日に息子と散歩したときの話です。強風ポメを描きたかっただけなのかもしれない。
“4コマ「風ェ!!」【ちゃんちょ日記】” の続きを読む先日、自家製ベーコンを作った話を書きましたが、あれからまた燻しました。さらなる高みを目指して。
自己流&アウトドア初心者なので、もしかしたらベーコン職人を怒らせるような内容になるかもしれないことを、先にことわっておきます。
“続・自家製ベーコンの話” の続きを読む宮﨑駿の引退宣言をモチーフにした、海外ファン制作のショートアニメ。1分程度の作品に宮﨑愛があふれてて、ほんのり高畑勲風味も感じられるのもいい。一生クリエイターっていう生き方、かっこいいなあ。
こないだ買ったカメラ用にストラップを新調しました。もともとカメラには首から下げるタイプのショルダーストラップが付属してるんだけど、「片手用も使いやすそうだよー」ってことで夫が買ってくれたのがコレ。
“カメラストラップを新調したよ【PGYTECH カメラリストストラップ】” の続きを読む